採用情報

目覚めよ!

本当の場所で自分の生き方を見つけよう!

私たちと共に働いていただけるスタッフを募集中です

岐阜県瑞浪市大湫の標高500mの高台にあるカフェー清涯荘では、マクロビオティックやヴィーガンの料理をベースに、おいしく目でも楽しめる健やかになる料理を、地元の旬のオーガニック野菜を中心に、無添加で自然な食材と伝統調味料で心を込めて作ることをモットーとしています。

常に新しいアイディアを盛り込み、私たちのスタイルを作り、多くのお客さまに楽しんでいただくために、清涯荘とTEN  KUH Loungeを共に作り上げてゆく仲間を募集します。

オーガニック料理(マクロビやヴィーガン等)の経験または興味のある方、明るく前向きで人とのコミュニケーションが好き、クリエイティブなことや、お料理やお菓子作りが好きな方など、ぜひお力を貸してください‼

移住ご希望の方もご相談にのります。

本物である事

私たちのカフェでご提供している食べものは、お肉やお魚つかわず、由来が分かり、安全だと思えるものを選んで調理しています。できれば、お野菜は畑で無農薬で育てた旬のものを、土から来た旨みを感じていただきたいと思っています。
調味料も添加物の無いものを厳選しています。
動物性のものを全く使用しないのではなく、一般の方にも食べやすく親しみやすい料理をめざしています。

今、本物を選ぶ事、本物を手に入れることがとても難しくなっています。
それでも私たちは、カフェ来ていただく方には本物を提供したいと考えています。

清涯荘は、それを可能にできる場所であり、自分の夢を実現してゆく場所です。

私たちの仲間

ここに集まる人たちは、自分自身の生き方を求める人たちです。

東京から移住をしてシェアハウスで自分のショップを運営しながら東京と岐阜を行き来し、月半分はカフェで働いている女性。

オーガニックな食に目覚め子育てをしながら、週に3日働ている主婦。

自分のコーヒーショップをオープンする目標を持ち、土日にここで働いている人。

山奥の古民家に移住し、1時間かけて通勤して草木や施設の手入れをしている人。

通信学習をしながら自分の身体に合ったオーガニックなスイーツを作るのが趣味の学生さん。

など、個性的な人たちが集まり、ここで仲間を作ったり、地域との繋がりを広げたりしています。
働き始めた頃は元気がなかった人でも、ここで働いているとみなどんどん元気になってゆきます。
私たちのカフェは、本当の自分の生き方を求め気づいてゆく、そんな場所です。

2017年5月 カフェー清涯荘オープン

「清涯荘」はおよそ50年前に、岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町の、標高500mの山の上に別 荘として建てられました。
 ここからは中央アルプスや恵那山、屏風山、瑞浪市街地、さらに晴天時には名古屋 の高層ビルも眺望できます。

 この奇跡の「天空の大パノラマ」は、長年にわたり樹林に閉ざされていましたが、生い 茂った木々を伐採したことにより、50年ぶりに再出現しました。
私たちは地元のひとたちさえ知らなかったこのすばらしい景色を、多くの方々に楽しんでいただこうと思い、カフェを作りました。

瑞浪市大湫町

カフェー清涯荘の近くには中山道の「大湫宿」があり、当時の風情が残る街道には、文化財にもなっている家屋が立ち並んでいます。旧中山道の石畳も残っており、自然が豊かな地域です。
また、瑞浪市のある東濃地方は、窯業の盛んな多治見市を中心に、美濃焼の産地としても有名です。
近隣には多くの陶芸家やアーティストが暮らし、瑞浪市は化石、芸術、陶磁器、歴史、文化を楽しめる町でもあります。

採用の内容

【正社員】
カフェ 調理スタッフ
勤務時間:8:00~18:00(の内1日8時間 )
週休 2日(定休日の勤務もあります)定休日:火・水 

※勤務日数、勤務時間、応相談 ※Wワークも可能です。

給与:正社員 (経験・年齢・将来性を考慮して決めます)
交通費:支給(上限あり)
福利厚生:厚生年金、雇用保険、退職金積み立て

例:Aさん
東京から移住し、自身の個人事業と当カフェ勤務(週4日前後)のWワーク
現在、カフェ近隣のシェアハウスに住んでいます。
交通費、住宅手当、福利厚生あり、冬季休業(1か月間)の休業手当てあり

【パート】
仕込みスタッフ (週3日 1日3時間程度)
ホールスタッフ (週2~5日 1日5時間程)
清掃スタッフ  (週1~4日 1日3時間程度)

時給: 1,000円~(経験等を考慮します)
交通費:支給(上限あり)

<その他>
カフェは駅より徒歩50分の山の上にあり、通勤には車が必要です。
面接には履歴書をご持参ください。

<勤務地>
「カフェー清涯荘」岐阜県瑞浪市大湫町221-150

<締め切>

随時

<お問合せ先>
TEL 0572-63-3010

担当:溝口